世界旅日記

フィリピン人と結婚した日本人妻によるハロハロ(雑記)ブログ

目撃者

 今日は近くのスーパーで99セント(約100円)セールということで、買い出しそして明日の“遠足”のお弁当食材を買いに出かけました。普段は2〜3ユーロする商品も99セント、買おうと思っていた日用品も99セントでルンルン♪でお店に出ると、人だかりが・・・
 近づいてみると、前方が破損した黒のミニクーパ、そして座席部分が破損した年配者用の3輪スクーター、そのあいだに年配の女性が血を流して倒れており、うちの大家さんに似ているということもあり、思わず足が止まりました。
 幸いなことに、意識はあるようですが、頭を打ってしまったようで事故後すぐに駆けつけた救急隊も慎重にその女性を救急車に運びました。ちなみにうちの大家さんではないようでした。

 状況から、自転車・バイク道を走っていた3輪スクーターのおばあちゃんが歩道のないところで道を横切ろうとして、はねられてしまった様子でした。誤ってはねてしまった車を運転していた女性が警察から事情を聞いかれていました。きっとおばあちゃんよくこうやって道わたってスーターに行っていたんだろうなぁ。

 おばあちゃん、早くよくなりますようにと眼力を送り(手を合わせるのはちょっと違う気がして)その場を去りました。
 
 騒然とした状況から、数年前に目撃した傷害事件を思い出しました。

 仕事が終わり、午前零時を回る頃だったと思います、ぐったりと小雨の降る中を歩いていると、少々酔っ払った男性が自転車に乗っていた男性を殴っているのが遠目に見えました。

(;゚Д゚)! 喧嘩か?

 けど、自転車の男性が一方的にやられているような。。。

 で、実際は酔っ払った男性がすれ違う時に自転車の男性がかすったということで怒って殴りつけたのだとか・・・その後は居合わせたが故に事情聴取、一緒に現場検証でに付き合うことに。自転車の男性が大した怪我ではなかったということ、酔っ払った男性も反省しているということで良かったのですが、私は目撃者ということで、警察の人に「すいませんねぇ」と言われながらなんだかんだで家に着いたのが朝の5時と散々付き合わされたことが頭をよぎりました(^^;)付き合わされるだけでは損だから、警察のお兄ちゃんになんで警官になったのかなどを聞いて世話話などをしたのも覚えています。

 自分が事件事故に遭うことも思いがけないことですが、偶然にその場に居合わせてしまうこともまったく思いがけないことです。
 オランダ生活慣れてきたと思って、気を緩めるなよ。。。という啓示のようにも思われました。